羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

クロカン

札幌国際も湧別も中止

久々のクロカンスキー大会として楽しみにエントリーしていた、2月6日の札幌国際スキーマラソンも2月27日の湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会も相次いで中止が発表されました。 私は今年はスキーオリのトレーニングを強化し、結果として、体重も…

札幌出張

除雪・排雪が進まず渋滞の激しい札幌に出張です。業務が終わったのがかなり遅くなり、中島公園に近いホテルからそのままクロカンを12㎞ほど行いました。なぜか最初の一周の途中までキツネと競争しました。

ミニ合宿2日目

今朝も食べ過ぎてしまいました。 今日は午前中、ダブルポールを中心としたトレーニング。2㎞以上続く緩やかな上り坂を全てダブルポールで2往復しました。北大生二人は、教えたことをどんどん吸収していきます。本当に伸びしろの大きな二人です。 午後は、…

小樽でクロカン17㎞

小樽のからまつ公園のクロカンコースが、今日やっと今シーズンのオープンを迎えました。今日はまだ、下のラグビーグラウンドとテニスコートをつないだ平地だけです。 強い西風が吹いていました。 このコース、午前10時から午後5時までしかやっていません…

京極でクロカン20km

今日は午前中京極でクロカンの練習をしました。一時晴れて羊蹄山も半分くらい見えました。 起伏も結構あるのでダブルポールの良いトレーニングになります。終了後は京極温泉で温まりました。

余市でクロカン

今日、余市のジャンプ台に行ってみたら、900m弱のコースですが圧雪されていました。ジャンプ少年団も何人か飛んでいました。 コース中に2か所ほど急で短い上り坂、1か所緩くなだらかな上り坂があり、いずれもダブルポールのトレーニングに最適です。一番急…

仁木でクロカン

今日は仁木町民スキー場に行ってみたら、リフト乗り場の横のところに、1周250mくらいのクロカンコースが圧雪してありました。カッターは入っていませんが、自分で踏むよりも数段良い状態です。小さな急坂と緩やかな上り坂もあるので、負荷もそれなりにかける…

小林陵侑、高梨沙羅ダブル優勝!!

正月早々、スキージャンプのワールドカップで、日本人が男女とも優勝のニュースです。 高梨沙羅はスロベニアのリュブノで通算61勝目。一本目最長不倒の95mで二本目もトップの圧勝でした。最近では珍しいことです。 小林陵侑はネットのライブで途中まで見てい…

俱知安でクロカン練習

余市も小樽もクロカンコースの整備がまだ全く始まっておらず、自分で空き地を踏んでクロカン練習をするしかありません。雪が多くコース作りに時間がかかって、なかなか本格的なトレーニングができていませんでした。 今日は久々に倶知安に行ってみましたが、…

スキーオリ北海道選手権2日目、世界選手権出場権を得る

今日は昨日のタイム順でスタートするパシュート。今日のゴールの順位が、そのまま2日分合計のパシュートの順位となります。またこの大会は、「北海道選手権」と銘打っていますが、実際には全国大会で、2月のチェコで行われる世界学生選手権、3月のフィンラン…

スキーオリ北海道選手権大会スプリント

今日はルスツで今シーズン初のスキーオリの大会がありました。世界学生選手権、世界選手権の選考レースも兼ねているため、全国から大学生も多く参加しました。 天気はなんと雨。雪は大変少なく、コースは小川沿いの狭い範囲を細長く利用したテレインです。イ…

嬉しい知らせと残念な知らせ

千歳ホルメンコーレンマーチ事務局から、2022年度の大会決定のお知らせが届きました。ただ、距離は33kmが無くなり3.5㎞を2周の7kmになってしまいました。もっとも私は、2月11日にはスキーオリの全日本スプリントとパシュートで岩手県安比に行っていると思い…

旭岳合宿3日目

午前中24km走りましたが、多くの時間はS田さんの指導のもとの上り坂のトレーニングでした。おかげさまで特にダブルポールのテンポが良くなった気がします。 今年はスキーオリエンテーリング合宿、計14名参加とスキーオリ合宿としては多めの人数でした。 午後…

山と道のタイツ

昨日、スプラウト隣のCamp&Goで出張販売会が行われていました。 そこで、購入したのが、日本の秋田にある山と道社のライトアルファタイツです。OMMのCoreとほぼ同じ素材の様です。重さが102g。Sにしましたが、Mでも良かったかもしれません。 販売されていた…

初クロカン

今日はニセコアンヌプリ登山と、クロカンの両方の用意をして五色温泉へ。雪は10㎝くらいしか積もっていませんでした。(倶知安でも積雪0㎝でした) 登山道は人が入った形跡全くなし。 通行止めになっているニセコ花園ヒルクライムコースでクロカンをしよう…

朝里岳から余市岳、怖くて登れず

今日は、最高の天気でした。朝里峠から朝里岳経由で余市岳を目指しました。 このコース、初めて来ましたが、スノーモービルもやたら多かったです。ゲレンデスキーにシールを貼り、ゲレンデスキーブーツにセキュラフィックスで登りました。 2日前の雪が、黄砂…

ミニスキー敗退、その後52kmバイク

早くミニスキーを試してみたくて、どこにしようか迷いましたが、赤井川から723峰に直登してみようと思いました。 地形図の「+」の尾根あたりだと登れるのではないかと思ったのです。行ってみると冷水峠の旧道は北丸山の真東にある砂利道とのT字路の南側まで…

新しいショートスキー

本日3本目の投稿です。 90㎝のショートスキーが壊れてしまったため、ネットを見ていたら、2種類のミニスキーが売られていることに気づきました。一つはゲレンデ以外は無理だろうというくらい短いスキーで、もう一つがこの60㎝のミニスキーです。 アメリカ製…

ワイスホルン

今日で倶知安での勤務は終わり。朝、辞令交付的な儀式があり、終了。 その後はワイスホルンにアドベンチャースキーにシール無しで行って来ました。 天気は最高ですが、雪は黄砂の影響か、少し茶色くなっていました。 外国人はほとんどいなくなったとは言え、…

ショートスキー壊れる、2日連続723峰

昨日は、朝、ツボ足で冷水峠から大黒山の隣の723峰に向かいました。 冷水峠旧道の頂上少し手前まで除雪してありました。 ツボ足ですが、気温も低く、ぼぼ埋まらずに歩けます。シューズは一応スキーのビンディングに対応している昔から持っているトレッキング…

スノーゲイン、2日目は雨

今日はスノーゲインの2日目。朝起きると、数㎝雪が積もっていました。新雪はクロカンスキーにとっては抵抗が大きくなってスピードが落ちる原因になります。 今日は雪の後雨の予報。上下とも雨具を最初から着ました。手袋はコンビニでウレタン製のものと、ゴ…

スノーゲイン、夜

夜のスノーゲインは20:00スタート。参加者はyamamoto氏、F島君、Kちゃん、北大生一人などさらに数が減り、蝦夷富士モモンガの練習会の体にも近かったです。 私とKちゃんがクロカン。スタートしてKちゃんと私が飛び出します。雪は凍っていてどこでもハイスピ…

スノーゲイン1日目昼

今日はルスツで、スノーゲインの大会です。 スノーゲインは雪上のロゲイニングで、ギアはスキーでもスノーシューでもかまいません。 私はレース用クロカンスキーにしました。 このレース、2日間で3レースを行います。 1日目の昼のレースは4時間。参加者1…

スノーゲインに向けて

ここ数日、来週末のスノーゲインに向けて、どんなギアが最適なのか試行錯誤しています。 試行前まで最有力だったウロコの歩くスキーは、サロモンのアドベンチャースキーやクロカンスキーとの比較で、登りも下りもそれほど速くなく、加えてきちんとしたシュー…

今日はルスツでリレーでした。軌跡は3回走った分全部です。 リレーは県単位で二人一組。一人の選手は3回短いコースを走ります。私は1,3,5番目に走りました。ペースの激しい部分が自分が走っている番で、ほとんど止まっているのがパートナーが走っている番…

スキーオリ全日本選手権ミドル失格

今日は、ルスツで全日本のミドルでした。 ロングが無くなった今、自分が一番得意なのはミドルということになると思いますが、今日の雪は昨日+10℃くらいになったものが急激に凍っていて、ガリガリの上に所に少し新雪。こういう雪は得意ではありません。 時折…

新しいクロカンブーツ、サロモン SNS RS8 パイロット

新しいクロカンブーツを購入しました。 今持っているアトミックのブーツが2つあります。しかし、だいぶ疲れてきました。 クロカンのビンディングは1レールのSNSシステムと2レールのNNNシステム(サロモンではPROLINK、フィッシャー・ロシニョールではTURNAMI…

全日本スキーオリ、パシュートも3位

今日は全日本スキーオリエンテーリング、パシュートでした。 沢を越えてスキー場の斜面も一部使用した、ミドルというよりロングに近い設定でした。 パシュートは昨日のスプリントの1位から順にタイム差でスタートします。2日間の合計がパシュートの成績にな…

2021全日本スキーオリスプリント3位

今日は安比でスキーオリスプリントレースでした。 私はエリート男子の3番スタート。1番はI君、2番はKちゃん。それを追ってスタートした私はすぐに、迷って1番にたどり着けません。焦りました。自分の位置を失い、しかたがないのでスタート近くまで戻りました…

明日からスキーオリ全日本in安比高原

明日から岩手県の安比高原で、全日本のスプリントとパシュートが行われます。今日は仕事を終えてから自家用車で南下し、今は函館のネットカフェです。シャワーが無料です。この後、深夜便の青函フェリーに乗り、船の中で眠る予定です。 途中、長万部で三八飯…