羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

スノーゲインに向けて

 ここ数日、来週末のスノーゲインに向けて、どんなギアが最適なのか試行錯誤しています。

 試行前まで最有力だったウロコの歩くスキーは、サロモンのアドベンチャースキーやクロカンスキーとの比較で、登りも下りもそれほど速くなく、加えてきちんとしたシューズが無くて早々に候補から外れました。

f:id:kiyatchi:20210312044507p:plain

 気温が高く、ザラメに近い状態の雪で、アドベンチャースキー、スノーシュー、クロカンスキーの3つを試しました。旭ヶ丘をうらの森林からの①登り、②下り、③ピステの平地の3つのセクションに分けて比較しました。

f:id:kiyatchi:20210312054209p:plain

 上の図はアドベンチャースキーで、合計20分。スノーシューは24分、クロカンスキーは17分でした。24分に対して17分というのは、私のスノーシューのタイムとスノーシューレースの優勝者のタイム差に近いと思うので、クロカンスキーでスノーシューに挑めば勝てる可能性が十分にあると思います。

 特に登りでクロカンスキーは不利だろうと思ったのですが、①の標高差100m弱の登りのセッションだけ比較すると、アドベンチャースキーは10分33秒、スノーシューは10分56秒、クロカンスキーは10分09秒と大差ないどころか、クロカンが一番速かったです。

 下りはアドベンチャー3分53秒、スノーシュー5分22秒、クロカン3分29秒で、これもクロカンが速いです。ただし、アドベンチャースキーに比べてクロカンの下りは恐怖そのもので、楽しいのはアドベンチャースキーです。

 圧雪された平地は、アドベンチャー6分21秒、スノーシュー7分50秒、クロカン4分03秒と、予想通りクロカンの圧勝でした。

f:id:kiyatchi:20210312045628p:plain

 別な日に前回の急な登り降りに長い平地不整地移動と緩やかな登り降りを組み合わせたコースで、レース用クロカンとアドベンチャースキーに絞って比較しました。

f:id:kiyatchi:20210312051130p:plain

 約5kmのコースですが、1回目はまだ気温が低く、少し凍った状態の雪で、そこをクロカンで行いました。急斜面の下りは、オープンな面に出るのを自ら禁止し林の中を下りました。とても怖いです。

 結果は、合計でクロカンは42分、アドベンチャースキーは46分でした。ただし、アドベンチャーを試すころには気温が上がり、雪がかなり解けていたので、その後さらに雪の解けた状態で2回目のクロカンを行いました。

 ところが、急斜面の林の中の下りでうまく曲がり切れず、危険を感じてわざと転びましたが間に合わず、スキーの先端が松の木に当たってしまい、また先端を折ってしまいました。そこでレース用スキーの試験は終了し、その後練習用クロカンスキーに変えましたが、ソールが悪く、登りも下りもウロコスキーの様でした。緩やかな登りで、レース用スキーは直登できずV字に足を開かなければなりませんが、練習用スキーだと歩くスキーの様に(それはアドベンチャースキーも同じです)直登出来るので速いです。しかし下りはクロカンなのにウロコの様なスピードしか出ません。

 5kmコースのセッションは、①急な林の登り(これは2.4㎞コースと全く同じ)、②急な林の中の下り、③ピステ道を一部利用した硫黄川沿いの少しアップダウンのある林の中の不整地の平地、④緩やかなオープンな上り、⑤緩やかなオープンの下り、⑥不整地の平地と一部ピステ道です。上の青いラップ平均ペースは1回目のレース用クロカンスキーのものです。

 分析してみると、①は1回目のクロカンが9分51秒と過去最高を記録、アドベンチャーは10分01秒、2回目のザラメになってからのクロカンは10分22秒。この急な登りセクションんについては、6回やってみてあらゆる条件でほぼ10分という結果で差がほとんど出ないことがわかりました。

 林の中の急な下りは、アドベンチャーのラップを取り忘れたのですが、間違いなく一番速いです。しかも安心で楽しいです。クロカンは恐怖そのものですが、転ばなければ硬い雪でもザラメでも結構速いです。

 平地の移動はクロカンがレース用、練習用とも10分くらいなのに対してアドベンチャーは12分くらいかかっています。

 緩やかな登りは、レース用クロカン8分13秒、アドベンチャー7分10秒、滑りの悪いクロカン6分47秒(ウロコも同じくらいと思われます)と、レース用クロカンが最も不得意とする局面です。

 緩やかな下りは、レース用クロカン2分26秒、アドベンチャー3分42秒、滑らないクロカン3分59秒と、圧倒的にレース用クロカンが速いです。速すぎて恐怖も感じます。心拍を見ると、このセクションで異常に上がっているのは緊張のせいでしょうか?

 まだ、新雪ラッセルという条件は試していませんが、当日そうなる確率は低いと思われるので、スノーゲインは3戦ともレース用クロカンで挑むことになると思います。その際、今回の様に急な林の中の下りでリタイヤに繋がる様な事が無いように細心の注意が必要ですが。テレインがあまりに起伏が激しい事が事前に分かれば、アドベンチャースキーという選択肢もあるかもしれません。

 レース用の板は、緩やかな上りのセクションが不得意なので、レース用スケーティング板にクラシカル用の止めワックスを塗ってみるというのもありかもしれません。それで下りや平地のスピードがあまり落ちないならばやってみる価値はある気がします。