羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年12月および、年間トータル

2015年12月のトータルは ラン134km、バイク234km、クロカン20km トータル240(ラン換算km)でした。 例年に比べて、クロカンが圧倒的に少なくなっています。 ランは、今日久々に12kmほど走りましたが、登で若干の違和感がある…

『世界の廃墟』、『オキナワ』、『清盛と平家物語』

『世界の廃墟』 佐藤健寿 著 飛島新社2015☆☆☆☆ この人の写真集は面白いです。私は、特別廃墟が好きと言うわけではありませんが、日本国内の廃墟の持つ独特の雰囲気とは違って、世界には想像を超えた廃墟があるのだなと思いました。ブルガリアの廃墟とか、社…

『ラオスにいったい何があるというんですか?』

『ラオスにいったい何があるというんですか?』 村上春樹 著 文芸春秋2015☆☆☆ 村上春樹の旅行エッセイです。読みやすかったです。村上春樹をほとんど読んだことが無かったのですが、本人が声をかけられるくらい海外でけっこう有名なのですね。 ギリシャのが…

『そして父になる』

『そして父になる』 是枝裕和・佐野晶 著 宝島文庫2013☆☆☆☆ 産みの親か育ての親か。主人公の父の自己本位なところが自分と似ていて、とても嫌な気持ちを持ちながら読みました。逆に言えば、大変共感を持ちました。 結末の方向は、私もそうしてしまえばいいん…

ハム肉離れ

日曜日にテニスをしていて左太もも裏が「ピキッ」と切れた感じがしました。その後は、ほとんど動けずにじっとしていました。 昨日外科で見てもらったら、ハムストリングスの下の方が縦に軽く肉離れを起こしているそうです。はっきりしたことは言えないけれど…

気象学習会

http://blog.goo.ne.jp/sprout-project スプラウトで新美さんを講師として「実践天気予報の作り方」という講座がもたれ、息子とともに参加しました。 新美さんは、マラソンの師匠でもありますが、元予報官ということで、実に詳しく気象の基本についてお話し…

『SATELLITE』

『SATELLITE』 佐藤健寿 著 朝日新聞社2015☆☆☆☆ 人工衛星からの画像の、面白い所をまとめたものです。それにしても、こんなにも奇妙で面白い画像が世界中にはこんなにあるのかと驚きました。 著者はあの『奇界遺産』の著者。なるほど、着眼点が独特です。こ…

スキーオリ北海道選手権スプリント

今日は、ルスツでスキーオリのスプリントが行われました。大学生のユニバ出場権がかかっており、大学生は本州からもけっこう来ていました。 雪が溶けてしまっているかと思いましたが、さすがに留寿都は標高が高いためか、ガリガリでしたがけっこうありました…

この冬の大会

ウインターシーズンとなり、今年も楽しみな大会が沢山あります。重なっているのもあるし、仕事で既に出ることが出来ないものもありますが、並べてみます。◎はエントリー済み、○は出る予定、×は仕事等で出ることが出来ないものです。 1/12 ◎スキーオリエ…

今季初クロカン

夜、余市の実家裏の畑を自分で踏みながら、100mほどのコースを作りました。スケーティングは最後の方しか出来ませんでしたが、初のクロカンです。全然汗かかないと思っていましたが、1時間弱で体全体が疲れた感じもします。暗い中の単調な作業でしたが…

お食事処「輝」

余市にある寿司とソバと定食のお店です。家から一番近いです。 かつ定食(800+税)です。ご飯の量多めです。 ミニカツ丼、エビ天ミニ蕎麦、茶わん蒸しのセット。 他にも色々メニューがありました。 昼と夜(17:00-20:30)の営業のようです。

2015年11月のトータル

11月のトータルは ラン183km、バイク0km、スイム0km、 トータル183kmでした。 この季節は難しいです。ついにバイクがゼロになってしまいました…。

『日本百名山ひと筆書き』

『日本百名山ひと筆書き』 田中陽希 著 NHK出版2015☆☆☆☆ テレビは一部のみ見ていました。日本100名山を登るだけではなく、山と山の間の移動もすべて徒歩(走る)かカヤックというチャレンジです。 全国道路地図を開きながら、どこを走ったのかを確認し…

オリエンテーリング練習会

今日は北広島市の島松環境保全地区でオリエンテーリングの第7回練習会でした。 雪の中で行うことを覚悟していたのですが、この時期としては奇跡的に良い天気でした。参加者は10名。 練習は二人一組のチームを5つ作り、各チームは自分たちに与えられた範…

AJH役員会

来年度の1200などについてエルプラザで話し合いが行われました。 その後、場所を変えて懇親会が持たれました。 お店が特製ケーキを出してくれました。

『マラソンは「骨格」で走りなさい』 『東京奇譚集』

『マラソンは「骨格」で走りなさい』 鈴木清和 著 SB新書2014☆☆ マラソンは筋肉ではなく骨格に応じた走りをするべきだという持論です。各自の胴と脚の長さをメジャーで測ると胴が長い人がスイング走法、同じ長さがツイスト走法、脚が長い人はピストン走法…

パークオリ旭山記念公園、リレーは1位

まだウエブ上では発表されていませんが、事務局からメールで結果が送られてきました。単純なエクセル版ですので、ポイントごとの順位とかはわかりません。 私は37分41秒で、M21Aで7位だった様です。 また、3人のリレーでは、我がチームが2時間04分35秒で何と…

パークオリエンテーリング旭山記念公園

今日は、北海道オリエンテーリング協会パークオリ第5戦札幌市旭山記念公園でした。 今日はオリエンテーリングの普及のための写真撮影会も兼ねていて、札幌旭ヶ丘高校の陸上部、スキー部の20名ほども参加し、北大オリエンテーリング部や、我々の様なアド…

2015年10月のトータル

10月のトータルは ラン171km、バイク70km 合計199(ラン換算km)でした。 通勤バイクがゼロ。ランも10km以内の短い距離の練習 (インターバルとかが多かったですが)が中心となりました。 今日は昨日の疲れがほとんどなく(明日以降に筋…

留寿都 セレンディップ

留寿都村にあるカフェ「セレンディップ(Serendip)」。 昨日、マウンテンアスロンの帰りにあまりにお腹がへり、入りました。留寿都の230号線から真狩に向かう道道を走り、さらに京極に抜ける道の入り口近くにあり、ずっと気になっていました。 …

マウンテンアスロン3位

この大会、第一回目ということでワクワクしましたが、天候は寒すぎでした。参加者は、NACトレランで3時間半を切る若手、モンブラン160km完走のA井さん、ウルトラ富士出場のyamamotoさん、羊蹄山4回登りを私よりも前にするなど数々の偉業を…

マウンテンアスロンスタート前

小雪。参加者は長いAクラス7名、短いBクラス3名ですが、Aクラスは強者ばかりです。山の上の方は雪が積もっています。

マウンテンアスロン地図等

マウンテンアスロンの大会事務局から、メールでプログラムが送られてきました。地図はさらに1週間ほど前から公開されています。大会HPです。 http://hoa.m23.coreserver.jp/muntain_athlon/2015/index.html 思っていたよりも広い範囲となっています。最初…

『夢は僕らのロケットエンジン』

今日は、実家に固定ローラーを設置し、2時間ほどアンタレスに乗りました。メーターが表示されず、スピードや距離は適当に時速25kmとして計算しました。 見たDVDが、赤平市にある植松電気の植松努さんの講演会「きみならできる、夢は僕らのロケットエ…

黒松内駅伝2015

今日は黒松内駅伝でした。今年は、10代4名、20代1名、30代1名、そして50代の私の7人でチームを組みました。 朝会場に行くと、ニセコドンガメの面々にお会い出来ました。トライアスロンのUさんも出ています。私が勝手にマラソンの師匠にしているN…

60周年記念パーティー

久々に沢山踊りました。25年ぶりくらいで会った人とかもいて、大変懐かしかったです。明日の駅伝に影響出ないか少し心配です。

『名画の謎 旧約・新約聖書編』『謀殺の四国ルート』『北への逃亡者』

『名画の謎 旧約・新約聖書編』 中野京子 著 文芸春秋2012☆☆☆ 聖書に関わる絵画の解説書ですが、女性ならではの視点から普通の人が紹介しないような珍しい絵画を多数紹介していて、面白かったです。 『謀殺の四国ルート』 西村京太郎 祥伝社文庫2013☆☆☆ 西村…

古平 喰い処「寿味ZUMI」

古平マラソンの後に寄ったお店。 そば(又はうどん)と握りのセットが800円と格安でした。刺身定食も800円。その他にも良心的な価格のメニューでした。福祉施設(グループホーム?)が絡んでいるような感じでしたが、刺身定食のつま(大根の細いやつ)に…

古平マラソン40分切れず

今日は古平マラソンでした。15km、10km、6kmなどありますが、私はいつもこの大会は10kmに出ています。今年は下の息子も同じく10kmにエントリーしました。 天気は、未明までかなり激しく降っていた様ですが、何とか曇りで時折晴れや雨とい…

モントレエーデルホフで結婚披露宴

マラソンが終わった後、札幌に移動し、同僚の結婚式に出ました。 新婦がこの日のために自ら作詞作曲した歌を自分でピアノ弾き語りで歌い、2番からは新郎がギターで加わるなど、大変個性的な演出が多く、感動しました。面白かったです。 自分たちの時もそう…