羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

八内岳登山

 通勤途中でいつも稲穂峠から見えている八内岳とその手前にある793m峰に登ってみたくて仕方がありませんでした。

 今回は稲穂トンネルの余市側に車を止め、旧国道5号線(中学生の頃、自転車で倶知安から余市に行ったときに、稲穂トンネルが怖くてこの林道を通った事があります)から尾根を登りました。

 スキーはサロモンのアドベンチャースキーにシールです。旧5号線は小さな木が生えていて、林道としても厳しくなっていました。

八内岳

 793m峰です。羊蹄山も尻別岳も喜茂別岳も余市岳も、もちろんニセコ連邦も全て見えました。ここまで約1時間。

八内岳

 793m峰から八内岳を見たところです。少し大きなコルを一つと小さなコルを2つ越えて行きます。スノーシューの登山者が3名いました。

 793峰から次のピークまでの斜面が北斜面で、スキーには良いです。行きはシールを付けたまま下りましたが、帰りに登り返して滑りました。

 途中の細いコルで、雪庇が両側に複雑に出来ている所があり、スキーで行くのは不安になったため、スキーをデポしてつぼ足で行くことにしました。

 スノーシューの登山者と前後して登る形となりました。

八内岳

 八内岳山頂です。これは余市岳方向です。まぶしくて写真失敗しましたが、岩内側の方がよく見えます。積丹岳・余別岳も良く見えました。最高の天気でした。973峰から1時間半くらいかかりました。

八内岳

 トレースです。往復で16kmほどありました。
八内岳

 稲穂トンネル上の旧5号線から尾根に上がった所のトレースです。

 高低差を示したデータです。全部で4時間半ほどかかりました。