朝6時過ぎにフェリーは青森に着きました。折り畳み自転車を組み立てて、朝食を食べスタートです。
服装はそのまま登山できる服装。
基本国道103号線をひたすら登ります。
青森公立大ってこんな山の中にあるのですね。
途中岩木山が見えるポイント。勾配がきつい。
途中の茶屋で休憩。
五平餅をいただきましたが、サービスですごい量の麦茶をくれました。塩もひとつまみ。
とても雰囲気が良く「帰りも寄っていって」と言われ、本当に寄ってしまいました。
これは帰りの山菜そば。さらに、行きにも寄ってくれた人だからとアイスコーヒーを無料でサービスしてくれました。すごい明るいおばちゃんとお姉さんの中間くらいの人でした。
まだまだ坂は続きます。シングルギアなので、ダンシングしたりして凌ぎますが、腰も痛くなってきました。
何とか酸ヶ湯温泉に到着。準備をしてこの後八甲田山登山を行いました。
終了後は酸ヶ湯千人風呂に入った後また折り畳み自転車でネットカフェまで行きもう一度シャワーを浴びてこれを書いています。