羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

MTB135km+イワオヌプリなど

 今日はニセコエクスペディション1週間前なので、大会当日と同じ装備で長い距離を乗ってみました。

 バイクもキャノンデールにして、マップケース、ライト、予備チューブなども全て持ちました。

 服装も、当日と同じ予定。コアのTシャツにアームウォーマー、アルファのパンツにオクタのスパッツ。脛あて。靴下はメリノウール。シューズもナイキズームトレイル(紐だけ付け替えました)。

 さらに、ザックに個人装備の必携を全て入れました。ハーネスやカラビナが重いです。

 倶知安で、水野自転車、そこに客で来ていた知り合い、Camp&Goでドライマンゴ―買ったり懐かしい若者に会ったり。

 花園ヒルクライム区間、農高から1時間09分もかかっていました。

 五色温泉で水飲んだりペットボトルに入れたりして、同じ服装のままイワオヌプリへ。

 自転車は鍵をかけてラックに。ここにブルべでの知り合いの方がいました。

 天気は良いです。登っている途中で、右足が攣ってしまい、先行する登山者に塩飴とプリングルスを分けてもらって回復させました。塩持っていかなかったのはミスです。

 今日は一般的な頂上から足を延ばして、東ピークへ。踏み跡はありますが、看板などはありません。

 さらに、北ピークへ。ここはさらに道が悪く、トムラウシを北側から行く感じです。やはり看板などはありません。

 2回目のバイクで、神仙沼まで登ります。

 予想以上に時間が経っており、神仙沼のレストハウスでザンギカレーを食べました。

 カレーだけでは塩分が足りないと思い、備えてあったケチャップをめちゃくちゃザンギにかけたら、中華甘酢あんかけみたいな味で美味しかったです。

 神仙沼レストはウイスから長沼へ。長沼の写真を撮るミッションがありました。この時期まだ増水したままで、河原はほとんどありません。登山道も水没したままでしょう。

 最後は、岩内へ降りて稲穂峠を通って帰ってきました。途中新しく出来た二つのトンネルの道道を通りました。稲穂峠から岩内に抜けるのはこれを通った方が速いかもしれません。

 ニセコエクスペディション1週間前に、良いとレーニングが出来ました。長く自転車にパット無しで乗る訓練も出来ました。左足膝の裏の違和感は残ったままですが、どうしても痛みがひかなければロキソニンという手もあります?

 自転車を漕ぐ分には膝には問題なしです。