ロゲイニング終了後、大人の3kmほどにトレラン大会もあったのですが、そんなのに出たら膝を痛めそうだったので、応援した後、1人で定山渓天狗山に登りました。
地形図では簡単そうに見えた山ですが、とても急で何度も沢を渡り、最後は恐ろしいロープ登りでした。
ゲートから林道を1、5kmほど歩かなければなりません。
本当の登山口です。
この山、何度も沢を渡ったり巻いたりしますが、余裕が無くて写真がありません。
頂上近くなって、あそこを登るのかという恐怖。
写真では角度が伝わりませんが、頂上直下のロープは本当に滑り落ちそうでした。
頂上?1111mでした。もう少し上まで行けるのかもしれませんが、ロープも見当たらず、高度感の恐怖で足がガタガタ震えていました。ここを頂上としました。
下りも急だし何度も渡渉するので苦労しました。
■記録
登り 1時間32分(林道13分含む)
下り 1時間16分
温泉に入って八剣山のキャンプ以上に戻り、若い人たちと焼肉キャンプ。
夕日が綺麗。さらに虹も出ました。
夜はアメリカ西部のジョンミューアトレイルを走破した洞爺湖のゼロデイさんご夫婦のトークショー。50人近くが集まったのではないでしょうか。行きたくなりました。
そして、雨が降って来たにもかかわらずキャンプファイヤー。
私は明日お墓参りがあるためここで退散させていただきましたが、濃い1日でした。