(4日前の事です)
選手村になっているリゾートホテルの朝食は美味しいです。

昼食で出たサーモングリル。今までの人生で一番厚く、一番柔らかかったです。骨は全部抜いてあります。タルタルソースにもエビが入っていました。
午後は、日本選手団専用の大型バスで、宿舎とも大会会場とも離れたモデルイベントコースに行きました。
モデルイベントは翌日ですが、日常的に公園の中に、4.9km、3.5km、2.3kmのコースが常設されています。ピテオの街だけでも数か所こういう所があるようですが、フィンランドほど多くない気もします。

その後、大会当日用の昼食などを購入するためスーパーに立ち寄ってもらいました。空港の値段が異常に高かったことがわかりました。
大会会場には日本選手団で借りたワックスルームが用意されていました。ワックスマンはいないのでI原ゆ君のアドバイスを元に各自で塗ったりはがしたり。それ以外の選手は競技会場の立ち入り禁止出ない部分を下見したりしました。
夕食は、残念ながら合宿メシみたいな感じで、バイキングですが品数が異常に少なかったです。