明日の朝、スクーターで行く予定です。
今年は、どちらかというとランの練習を中心にここまで来ました。
距離はそれほど多くありませんが、密度は濃い目です。
トレーニングを振り返ると、日常でほぼ毎日6~10kmほど走っていますが、15km以上は
4/21 21km(伊達ハーフ)avg4:15
4/25 15km
4/30 16km
5/3 30km 結果的ペース走 avg5:04
5/6 27km(ポロト湖BBQ)
1週間前からは、
5/12 20km ペース走 avg4:35
5/13 6km avg5:04
5/14 5km avg5:27
5/15 8km ペース走 avg4:34(5km過ぎから若干ひざ裏に違和感)
5/16 6km ペース走 avg4:26、最高3:51
5/17 5km ペース走 avg4:19、最高3:41
そして18,19の2日間は完全休養しました。
今年はインターバルではなくペース走で直前に備えました。1kmのラップ最高記録も1kmを一回だけインターバル的に走ったものです。
4分20秒台が短い距離であればそれほど辛くなくなっているので、明日は、今考えている計画では4分30秒~40秒の間でずっと行く予定です。