ユース(17歳以下)のリレーの表彰です。ユースといえども大人の様な子もいます。
女子の世界選手権リレーの表彰。左から3番目のミニスカートの女性が、女子の第一人者スウェーデンのトーベです。私はロングの日、給水所で給水している時にトーベの邪魔をするような位置になり、それが国際映像で流れていたそうです。
日本女子のSさんがレース後トーベとシャワールームで一緒になり体をじっくり観察したところ、どうして彼女があんに速いのかわからないほど、華奢な体つきだったそうです。
男子の世界選手権リレー表彰。左から3番目が第一人者のロシアのラモフ。左から2番目の少し背が低いのが学生チャンピオンのロシアのゴルラノフ。右端の赤いユニフォームが、僅差ですがワールドランキングポイントトップのノルウェーのラーシュ。
ラモフにはツボ足で走っている時に抜かれました。ラーシュには、私よりかなり高齢な人に抜かれたと思いショックを受けましたが、それは髪の毛だけで、まだ彼の子供は赤ん坊でした。
ラモフは直線的に登りだろうが下りだろうが走りますが、ラーシュは最も起伏が少なくて無理のないコース選択をします。そういう意味ではラーシュの方が賢いのかと思っていましたが、バンケットでラモフとロシア語で話をすると、彼は流暢な英語とスウェーデン語も話すことができ、大変知的な印象を持ちました。
フィンランドチームの仮装。バンケットでは仮装するチームもあります。
チェコチームの仮装。
バンケットの夜は、外国の若者たちは夜更けまで騒ぎまくっていました…。