羊蹄・ニセコを走る、世界を走る?2

自転車、クロカン、オリエンテーリングが趣味

余市山道、梅川―豊浜間走破!

f:id:kiyatchi:20200502161058p:plain

 今日は、息子のクロスバイクで、余市梅川まで行き、旧道「余市山道」の跡と思われる林道を豊浜まで走りました。

f:id:kiyatchi:20200502161336j:plain

 梅川の国道から旧道の入口です。300mくらいそのままクロスバイクで登りました。

f:id:kiyatchi:20200502161525j:plain

 いきなり蛇の死骸。そういえば、豊浜はマムシが多かったことを思い出しました。

f:id:kiyatchi:20200502161653j:plain

 倒木で行けなくなったところで、自転車をデポします。

f:id:kiyatchi:20200502161744j:plain

 ここから出足平峠までは、倒木や草が結構多かったです。

f:id:kiyatchi:20200502161917j:plain

 余市の火葬場も見えました。

f:id:kiyatchi:20200502161959j:plain

 出足平峠に出たら、突然良い林道に変わりました。

f:id:kiyatchi:20200502162123j:plain

 峠付近の軌跡です。

f:id:kiyatchi:20200502162301p:plain

 地形図と比べてみましょう。

f:id:kiyatchi:20200429212525p:plain

 峠から大きく沢を回りますが、とてもよく整備された林道です。

f:id:kiyatchi:20200502162528j:plain

 梅川林道というのですね。

f:id:kiyatchi:20200502162712j:plain

 国道のトンネルも見えました。

f:id:kiyatchi:20200502162628j:plain

 簡単に国道に出る事のできる地点です。帰りはここから国道に出て、トンネルを走りました。

f:id:kiyatchi:20200502162810j:plain

 この先、潮見町を流れる能登屋沢川までは、大変走りやすいトレイルでした。その部分だけ、行きも帰りもトレイルを往復しました。標高130m前後の所をトラバース気味に走ります。途中、沢が道を流れているところがあり、行きも帰りもシューズを洗いました。

f:id:kiyatchi:20200502163410j:plain

 能登屋沢川にかかる橋。 

f:id:kiyatchi:20200502163106j:plain

 ここをかつてはバスが通ったのですね。

f:id:kiyatchi:20200502163303j:plain

 この川からまた登って数百メートルは道が良かったのですが、突然荒れ始めます。

f:id:kiyatchi:20200502163731j:plain

 笹の群生もあり、もう引き返そうかとも思いました。

f:id:kiyatchi:20200502163829j:plain

 しかし、ここを抜けると少し歩きやすくなりました。

 そして、トンネル発見。

f:id:kiyatchi:20200502163928j:plain

 トンネル怖いので、巻こうかとも思いましたが、山は急すぎます。

f:id:kiyatchi:20200502164151j:plain

 勇気を出して入ります。

f:id:kiyatchi:20200502164228j:plain

 こんなこともあろうかと、ヘッドライトを持ってきていました。

f:id:kiyatchi:20200502164343j:plain

 かつてはバスやトラックも走ったのでしょうから、意外としっかりした造りです。

f:id:kiyatchi:20200502164449j:plain

 オバケも怖かったですが、それ以上にマムシが怖かったのでライトでしっかり確認しながらこわごわ進みました。

f:id:kiyatchi:20200502164647j:plain

 出て、豊浜側からトンネルを振り返ります。トンネルを出たところは少し広くなっていて、先日アップした写真の場所ではないかと思いました。

f:id:kiyatchi:20200502164847j:plain

 上の写真のトンネル右上からトラックのすれ違いを撮った写真では?

f:id:kiyatchi:20200429221745j:plain

 ちなみにこのあたりの今日の軌跡はこんな感じです。

f:id:kiyatchi:20200502165123p:plain

 昔の地図だとこんな感じです。

f:id:kiyatchi:20200429215808j:plain

 トンネルを出てからの豊浜側の道は、かなり歩きずらかったです。

f:id:kiyatchi:20200502165622j:plain

 でも、もう一度トンネルを通るのは怖いので、仕方が無く進みました。

f:id:kiyatchi:20200502165730j:plain

 最後の方は本当に笹が多かったです。

f:id:kiyatchi:20200502165816j:plain

 そして橋がありません。仕方がないので、ここを渡りました。

f:id:kiyatchi:20200502165911j:plain

 水が冷たくて、シューズもきれいになりました。

f:id:kiyatchi:20200502170040j:plain

 豊浜側からもしこのルートを行こうと思っても、まず最初に川を渡らないだろうし、渡ったとしても笹が多くてすぐに引き返したと思います。

 豊浜からは、湯内川のさらに上流から沖村に出る道の途中まで行こうと思いました。

f:id:kiyatchi:20200502170321j:plain

 しかし、林道の途中から完全に鉱山施設。流石に入るわけにはいきません。引き返しました。

 豊浜神社。神社の裏からも、余市山道よりさらに古い道があったそうですが、それはまた今度。

f:id:kiyatchi:20200502170647j:plain

 豊浜小学校跡。中学生の時にここでキャンプというか合宿をしました。その時、湯内川にマムシが沢山いることを知りました。

f:id:kiyatchi:20200502170815j:plain

 海に出ました。海沿いの旧国道はすでに草生しています。

f:id:kiyatchi:20200502170935j:plain

 帰りは笹を漕いであの怖いトンネルを通るのは嫌だったので、潮見町まで国道を帰りました。

f:id:kiyatchi:20200502171008j:plain

  潮見から梅川トンネルの手前まではまた山道を通り、そこから国道に出て自転車の所まで戻りました。ランの総行程22.5kmでした。

 自転車で帰る時に、気になっていた道に寄ってみました。

f:id:kiyatchi:20200502171959p:plain

 シリパ岬とオトドマリ岬の間にかつて歌越という海辺の集落があり、梅川から崖を降りる道が地形図には残っていました。地形図の「+」のあたりまで行きました。

f:id:kiyatchi:20200502172724p:plain

 最後は細い笹道になり、自転車を降りて歩きましたが、笹トンネル、トトロに出てくるめいちゃんくらいの身長でないと無理。崖に降りる道までは確認できませんでした。

f:id:kiyatchi:20200502172949j:plain

 自転車まで戻り、家に帰ってきました。

f:id:kiyatchi:20200502173034j:plain

 自転車は往復で18kmくらい。全部で5時間ほどの運動となりました。コロナで外出自粛されている方が多い中で、申し訳ない気もしますが、この間2m以内で出会った人は皆無です。鹿に一匹会いました。

 ただ、国道の交通量は結構多く、海や空き地でキャンプしている人もいました。いくらコロナで自粛とはいえ、こんなに天気が良いと仕方がない?