選手村になっていたピテオ郊外、バルト海に面したホテルです。週末にはウオータースライダー付きのプールもありました。
右の建物に私たちは泊まっていました。朝、スウェーデン女子チームがジョギングをしていました。正面は凍ったバルト海です。
ピテオの街。小さな町ですがショッピングセンターなどもあります。
宿の近くのバス停。色遣いがスウェーデン色です。
宿の近くに船がいました。この近くの橋は跳ね橋になっていました。
ルレオの街。
ルレオのデパート。バリアフリーは徹底しています。
凍った海の上を無料で利用できるスケートソリ。
ルレオの図書館。色々なイベントをしていました。
フリーマーケットが行われていました。トナカイ肉も売っていました。
色々なお店が出ています。
全然読めませんが、何かのデモを若者がしていました。「クリマト」って読めるから、温暖化防止の例のスウェーデンの若者が始めたやつの流れかもしれません。
スポーツ店ではシルバコンパスも。価格は日本とそれほど変わりませんでした。あらゆるものの物価が高いから、相対的には安かったですが。