今日はルスツで「スノーゲイン北海道2016inルスツリゾート」が行われました。雪中のロゲイニングです。
3時間、2時間、1時間のカテゴリーがありますが、3時間の部には私とyamamotoさんのチームのみのエントリー。2時間の部にはA井さん、シーサーのチームやNさんチーム、北大オリエンテーリング部員などが出てけっこう人数がいました。
天気は、予想に反して大変良く晴れていました。新雪が新しく、スノーモービルで踏んだ所以外を走ると、ラッセルがけっこう大変でした。
スタート5分前に地図を受け取り、作戦をたてますが、対抗チームが無いというのは、どうも気合が入りません。
真っ白な雪原に向かってスタート。気温は低いけれど、気持ち良い。アイテムは二人ともサロモンのアドベンチャースキーです。シールは無し。
スノーシューでもクロカンスキーでも良いのですが、今日の場合は歩くスキーが一番速かったかもしれません。我々の選択もベターなものだったと思います。
山の上の一番遠いポイントなどは無理と判断しました。走り始めて1時間で思っていたよりもポイントを取っており、少し遠くまで行くことに作戦変更。その後も順調にポイントを取り、無理な2地点を残して2時間半で余裕を持ってゴールしました。
結果は勿論優勝。2時間の部ではA井さんが優勝。私たちと35点しか違いませんでした。
やっぱり、この競技、好きです。